【Full-Count YouTube】あの夏を沸かせた球児。08年 #夏の甲子園、#常葉菊川 の名二塁手 #町田友潤 さん。「セカンドに打ってしまえば望みはありません」の名実況が生まれた夏について、記事も近日中に公開します。今は障害児の療育施設を経営。
チャンネル登録お願いします!https://t.co/2EN23fo1jh pic.twitter.com/0bhIfCEEx6— Full-Count (@Fullcountc2) July 4, 2019
町田友潤さんのwikiをまとめたら、現在、福祉関係の仕事をしていることがわかりました!
町田友潤さんは、高校・常葉菊川時代の甲子園で出会った『ある人たち』がきっかけで、現在の『放課後デイサービス』の社長になることを決めたそうなのです!
この記事では、町田友潤さんの現在の福祉の仕事、妻や子どもなどの家族情報以外にも、
- 高校・常葉菊川時代の『甲子園最強のセカンド』
- 早稲田大学・野球部を辞めてしまった真相
- ヤマハの社会人野球部にいたときと、辞めたしまった原因
- 町田友潤さんが監督やコーチになるのか問題
についてまとめてお伝えいたします♪
スポンサードリンク
Contents
町田友潤のwiki①現在は福祉関係の社長!
これがご尊顔#町田友潤 pic.twitter.com/EuMsV1PPFP
— タカティン (@seitaifuji1982) July 1, 2018
町田友潤さんのwikiで、現在は福祉関係の社長になられていることがわかりました♪
運営しているのは、
- 静岡県にある放課後デイサービス『グリーピース』
です(^^♪
町田友潤さんは、プレーしていたヤマハを2013年に退団して現役選手として引退してから、『グリーピース』を立ち上げたそうです。
町田友潤さんが現在福祉関係の仕事、しかも社長さんになっているなんて、どういういきさつがあったのかな?と思いますよね。
実は、町田友潤さんが常葉菊川高校でセンバツ高校野球で優勝したときに、ある親子から記念撮影を頼まれて、そのときの子供さんが障害をお持ちの方だったそうなのです。
その子のお母さんから、「生きていく励みになりました。本当にありがとうございます!」と、暖かい感謝の言葉をもらったとのこと♪
その時の思い出がずっと町田友潤さんの頭には残っていて、困っている人、自分が何かすることで励まされる人たちのためにできることはないか考えて、
町田友潤さんの現在は福祉の放課後等デイサービス、『グリーピース』を立ち上げたそうです(^^♪
町田友潤さんは天才的な野球の才能をもっていただけではなくて、とても心の優しい方だったのですね!! ステキなエピソードだなあ♪
実際に町田友潤さんが現在福祉の放課後デイサービスを起こすきっかけになったことを、書いた記事がありました。コチラです。
ユニホームを脱いだ現在は福祉関係の会社を立ち上げ、多忙な毎日を送る。
今の仕事と巡り合ったきっかけもまた、野球だったという。「センバツで優勝した直後に、ある親子に写真を頼まれたんです。その子は障害を持っている子で、お母さんが『私たちにも、本当に励みになりました』と話してくれた。その言葉がずっと心の隅に残っていて。野球ができる間は野球を頑張って、いつかは直接こういう人たちの役に立ちたいなって」
(引用:東スポweb)
町田友潤さん現在経営している福祉の会社、放課後等デイサービスの『グリーピース』についての情報もまとめてみました。
【放課後デイサービス グリーピース】
◎グリーピースの意味は?
グリー Gree:英語で「喜び」「幸せ」の意。
ピース Peace:英語で「平和」の意。
人や社会とふれあい、関わりあうことを学び、心穏やかに暮らしていける・・・・
そう祈りながら皆さんとご一緒に、アットホームで手作りの事業所を作り上げてまいりたいと願っております。【利用時間】
営業日:月曜日~土曜日、祝祭日
平日 : 放課後~18時
土曜祝 : 9時~15時
長期休暇の平日 : 9時~16時
長期休暇の土曜祝 : 9時~15時
休日:日曜日・お盆・年末年始若く創造力豊かなスタッフ
福祉経験があるスタッフはもちろん、若いながらも知識・経験のある若いスタッフが揃っているので、様々な要望に応じた幅広い支援が出来ると考えております。また、意欲的に研修や勉強会を社内外で実施し、様々なスキルや経験の習得に励み、将来性豊かなスタッフという面においても力を発揮できると考えております。
事業所交流
子ども達が限られた世界だけで生活するのではなく、新しい出会いをたくさんしてもらい、コミュニケーションを図る事ができるように、事業所交流を行っています。
他事業所へ遊びに行ったり、当事業所に来所して頂いたりと、良い刺激をそれぞれに与えながら、成長してほしいと考えております。
様々なレクリエーション
室内遊びはもちろん公園へ遊びに行ったりなど、お出かけをしたりしています。
長期休暇には、夏祭りやクリスマス会、みんなで調理体験をしたり、工場見学へ出かけたりと、普段とは違った経験ができるイベントを行っています。
非常時の備え
子ども達の安全の確保を最優先とし、原則として大地震や火事などの危険がない限り及び著しい損傷がない場合は、施設内に待機し保護者様のお迎えを待ちます。
施設内には非常食と水を常備し、万が一に備えています。
そして定期的に避難訓練を行い、スタッフ間でも非常時に対する安全対策の徹底を図っています。(引用:放課後デイサービス グリーピース)
とてもアットホームで、利用する子供たちとスタッフさんたちの距離が近くて暖かい雰囲気を感じる放課後デイサービスだなと、感じました♪
こんなステキな活動をされている町田友潤さん、いや、本当にすばらしい方です!
一つのジャンルを極めた方は、他の分野で仕事をしても一流になれるとは聞きますが、子供たちの将来を考えた施設づくりをされているなんて、すばらしいことですね(^^♪
町田友潤のwiki②妻・家族・子供は?
甲子園でこいつはエグいと思った人
2008常葉菊川セカンド町田友潤
守備うますぎたわ。 pic.twitter.com/H5JvmUO2xW
— 翔、秋の大会 (@KbaseballK1) August 28, 2014
町田友潤さんのwikiで気になる、妻や家族、子供さんがいるかどうかですが、町田友潤さんの家族関係の情報は、残念ながら出てきませんでした。
すみません・・・・。
町田友潤さんはまだお若いですから、妻となる奥様やご家族、子供さんなどもこれからできるのではないか、と思います。
町田友潤さんは、ヤマハの野球チームを、体調不良が原因で退団されていますから、このときに誰か支えてくれる方がいらっしゃったのかもしれません。
放課後デイサービスを、ヤマハを退団したあとで立ち上げる情熱があった町田友潤さんですから、現在の彼の活動を影ながら支えてくださる大切な方がいるのかもしれませんね・・。
情報がわかりしだい追記させていただきます♪
ここまで、町田友潤さんのwikiで気になる現在の姿を見てみました!
ここからは、町田友潤さんの現在につながるこれまでの経緯、高校・常葉菊川時代や、早稲田大学にいた頃の話、ヤマハ時代について、詳細をお伝えさせていただきます♪
スポンサードリンク
町田友潤のwiki③高校時代は甲子園史上最強の二塁手・常葉菊川で甲子園優勝!
【番外編】
「セカンドに打ってしまえば望みはありません」で有名の元常葉菊川の町田と、
広島の菊池。どっちが守備うまいと思う?菊川高時代の町田友潤→RT✨
菊池涼介→いいね👍菊池もうまいと思うけど、町田も凄かった👏 pic.twitter.com/kDJ0SgbKM7
— 高校野球・プロ野球どっち派? (@koukou_which) July 27, 2016
町田友潤さんwiki・高校時代ですが、
町田友潤さんの出身高校は、
- 堅い守備で有名な常葉菊川高校
でした!
常陽菊川で町田友潤さんが活躍していた時の監督さんは、森下監督という方で、ノックが非常に的確でチームの守備力を鍛えるのがうまい監督として知られていました。
町田友潤さんの恩師にもあたる森下監督のもとで、徹底的に守備を鍛錬し、町田友潤さんは「甲子園史上最強の二塁手」と呼ばれるほどにもなりました!
「2番・セカンド」として4季連続で甲子園に出場するだけでもすごいのに、センバツ優勝、夏の選手権でも準優勝するなど、輝かしい成果を常葉菊川に残したのです♪
町田友潤さんの守備で有名なのは、
- 町田友潤さんが3年生のときの、甲子園・夏の準々決勝、智弁和歌山戦では13―10で迎えた9回ノーアウト一塁のときの守備。二塁間への鋭い打球を後ろにダイビングしながらナイスキャッチ。すぐに二塁へ送球してダブルプレー。
- 次の準決勝の浦添商戦との試合で、9―4で迎えた6回ワンアウト満塁の大ピンチに、センター前ヒットで大逆転か!?という場面で、これまたダイビングキャッチし、はいつくばったままでグラブを、セカントベースに叩きつけてダブルプレー!
- 町田友潤さんは、このたった2試合だけで5度のダブルプレーを記録して、さらに一人で19個ものアウトにかかわった!
といったものがあげられるでしょうか?
町田友潤さんの高校時代の守備動画を見たい方はコチラの記事もどうぞ♪
とにかく町田友潤さんの高校時代は、守備で天才的な能力を発揮し、常葉菊川の名前を全国にとどろかせたのでした!
こんなに町田友潤さんの守備が注目されるのは、町田友潤さん自身の守備の実力ももちろんありましたが、
- エースピッチャーの戸狩聡希さんの肘の状態が悪く、大量リードで試合を進めていても、あとから滅多打ちにあってしまって、一気に追いつかれてしまう
ということもあったそうです・・。
いろんな幸運というか、タイミングがあって、町田友潤さんの守備が注目されたわけです!
元常葉菊川 町田友潤選手
なんでそこにいるのか分からないくらい守備の上手さ。この選手をみると、ボールに食らいつくとは、この事だなと思います。この人の所へ打ってしまえば、のぞみはありません。そんな選手になりたい。 pic.twitter.com/Madwo41Bix
— 頑張る球児を応援する。 (@baseball_next) November 29, 2013
そんな町田友潤さんも最初から守備がうまかったわけではなく、上述した森下監督の「届くか届かないかのギリギリのノック」で、守備能力が格段にアップしたのだと語っています!
森下監督のエピソードとして、常葉菊川のユニフォームを、アメリカのニューヨーク・ヤンキースに似せたものに、ご褒美で新調したというのが残っていました♪
森下監督が始めた「今までにない野球」はプレースタイルだけにとどまらない。センバツ出場のごほうびに、部員の要望でニューヨーク・ヤンキースに似せたロゴの縦じまのユニホームを新調。「強くて攻撃的な野球をイメージした結果、ヤンキースに決まったんです。あのユニホームが新しい時代の野球の象徴だった」。それまで夏の選手権、センバツとも出場1回にとどまっていた常葉菊川は、破竹の勢いで4季連続出場を果たす。
(引用:東スポweb)
町田友潤のwiki④ドラフトは?
高校野球史上最高のセカンドと言われた常葉菊川の町田友潤選手。
知っている人、憧れている人RT pic.twitter.com/FI0WiddgSo— 高校野球マニア (@taesaya07011) April 5, 2014
町田友潤さんは4季連続の甲子園出場など、輝かしい成績を残しましたが、
- ドラフト指名はされなかった
のです!
「え?甲子園でめちゃくちゃ成績残したのに?」と思ったかもしれませんが、やはりプロの壁は厚かったということでしょう・・。
町田友潤さん自身も、「あのまま高校からプロ入りしなくてよかった。プロの練習を間近で見たことがあったが、やっぱりプロのレベルは格段に違った」
と語っているほど、プロのレベルは非常に高かったということですね・・・。
町田友潤さんはドラフト指名こそされませんでしたが、高校・常葉菊川を卒業されたあとは、早稲田大学に進学されます。
町田友潤のwiki⑤早稲田大学時代を退部した理由は?
町田友潤さんは早稲田大学に入学し、もちろん野球部に入部されました!
この当時の早稲田大学野球部には、
- ハンカチ王子と呼ばれていた斎藤祐樹投手
- 実力派の大石投手
- 同じ静岡県出身の英雄・大野健介投手
といった、かなり豪華な選手が集まっていました♪
高校野球ファンからすれば、「すごいやつばっか集まったな!早稲田は(ホクホク)」といった感じでかなり注目度が高いチームになっていたそうです( *´艸`)
ですが、町田友潤さんは早稲田大学の野球部も退部し、早稲田大学自体も退学してしまうなど、衝撃の進路をたどってしまうのです・・・。
いったい町田友潤さんに何があったのでしょうか?
実は、町田友潤さんが早稲田大学の野球部にいたときは、「人間関係のしがらみ」ようなものがあって、居心地のよくない思いをすることが、たびたびあったそうなのです・・・(;一_一)
高校時代に「甲子園最強のセカンド」と言われていた町田友潤さんが居心地の悪い思いをするなんて、体育会系の集団にありがちな、
上下関係の厳しさや、相撲でいうところの「可愛がり」なんかがあったのかな?と疑ってしまいますが、実はそんなことはなかったようなのです。
町田友潤さんが実際に語っているのは、
「感覚的なものなのでうまくは言えませんが、大学特有の人間関係のしがらみが嫌になってしまって。上下関係がどうとか言われてますが、今でも連絡を取ってる先輩はいっぱいいますし、早稲田には本当に感謝しているんです。むしろ周りの方たちを裏切ってしまったのは自分の方。ただただ自分が子供だった」
(引用:東スポweb)
という感じで、イジメといったものよりも、「甲子園最強のセカンド」と言われていて、活躍すること間違いなし!といった期待感みたいなものが、町田友潤さんの周囲にはあったのではないでしょうか?
そりゃあ、めちゃくちゃ成績を甲子園で残してきた名セカンドが入ってきたとなったら、周りはいわずもがな期待してしまいますよね?
世間の声にも、
丸より痛い菊池が来季終了でメジャー挑戦って驚きだが菊池まで原監督は狙っているのかとこれまた驚愕
巨人さん自前で育てなきゃだぞ
常葉菊川の町田友潤なんかNPB何処もとらずに早稲田で潰れちゃった
最高の守備力レベル10だが打撃がな
プロの姿が見たかった1人だ— 飲み助 (@takepin3) December 22, 2018
といったものがあり、守備力自体は最強クラスだけど、バッティングで思うほど結果が残せなかったのが、町田友潤さんが早稲田大学を去ってしまった原因でもあるのかな?と思ってしまいます・・。
町田友潤さんは早稲田大学で2年生になる前に退学してしまったそうですから、かなり厳しい上場の中にいたのでしょうね・・・。
町田友潤のwiki⑤ヤマハ時代、そして引退へ
ヤマハの内野手に町田友潤の名前がなかったからほんまに退団したんか!
甲子園で幾度となくチームを救ったファインプレーは今だに脳裏に焼き付いとるし、個人的に好きな選手だからマジで残念や! pic.twitter.com/ZuKsk3MC26— すぎ (@yakyuichi) February 18, 2014
町田友潤さんのwikiでわかる、早稲田大学を退学したあとで、行き場がなかったところを、
- 常葉菊川時代のチームメートでエースピッチャーだった戸狩聡希さんの誘いで、ヤマハの社会人野球に入る
のでした。
2013年に故障(もともと抱えた体調不良が悪化)するまで、町田友潤さんはヤマハの野球部で活躍されたそうです。
このころも、高校時代のような華々しい活躍をされたというわけでもなかったとのこと。
町田友潤さんのヤマハ時代のプレー動画がありました!コチラです。
>>町田友潤の名プレー動画集!【厳選6つ】高校生レベルを超えてるw
町田友潤さんのヤマハ時代について、
いつもそうだが、菊池涼介の守備を見てると町田友潤を思い出す。被る。僕の中では菊池は町田の代役という事になってる。町田が早稲田行かずにプロ志望出してたら…。今では何を言ってもタラレバ論。 #珍プレー好プレー#町田友潤#常葉菊川#菊池涼介
— りきぞ~ (@hanataira07) November 26, 2017
#過去の甲子園のヒーローを振り返る
町田友潤(元ヤマハ)
セカンドに打てば望みは無くなる。守備範囲、ポジショニング、送球スピード。どれをとっても超高校級の守備能力の持ち主。打撃も高いレベルであり、この選手のプロでのプレーを見たかったプレイヤーだ。#高校野球— 不知火言葉 (@1996_ken) August 10, 2016
と、町田友潤さんがプロ野球に行っていれば、どうなっていたのか、活躍のほどを知りたがっている人はかなりいるみたいでした!
町田友潤さんはヤマハを退団したあとは、記事の最初で紹介した、福祉の放課後デイサービス『グリーピース』を立ち上げられます。
町田友潤のwiki⑥アマチュアで最高の指導者になる?
令和最初の王者を決める 夏の高校野球静岡大会の決勝まで2時間を切りました。静岡高校か、駿河総合か。
静岡朝日テレビでは、午前9時55分から、熱戦の模様を実況生中継でお伝えします。解説、鈴木平さん、町田友潤さん、実況 片山真人でお送りします。#静岡大会 #静岡高校 #駿河総合 pic.twitter.com/NoZxHRIMWy— あさひテレビ高校野球アカウント (@yakyu_satv) July 28, 2019
町田友潤さんのwikiで、現在は、福祉の放課後デイサービスを立ち上げましたが、今後アマチュアとして、野球に携わることはあるのでしょうか?
すでに放課後デイサービス『グリーピース』の運営が忙しいでしょうから、野球に携わるのは、もっとあとになってからかもしれませんね・・・。
町田友潤さんは母校・常葉菊川がある静岡には愛着があるようですし、菊川の指導をすることもちょっと期待しちゃいますよね?
今の常葉菊川高校には、2007年の優勝メンバーで、町田友潤さんの1コ上の先輩、石岡さんがコーチで在籍しているという情報がありました!
町田友潤さんが一緒にプレーしていた元チームメイトがいるとなったら、常葉菊川での指導も、ちょっと現実味があるように期待してしまいます♪
町田友潤さんの『甲子園最強のセカンド』と言われた実力を、指導で活かしてもらえないかな、と妄想しちゃいますね!
非常にワガママな願いですが・・・。
と思ったら、こんな情報がありました!
⚾町田友潤(常葉菊川)情報\(^-^)/
📰本日(7月25日)中日新聞🐲
常葉菊川高で活躍 町田さん
あこがれの先輩が少年野球コーチに
磐田ボーイズ
「自分の経験、技術を伝えたい」#町田友潤 #常葉菊川 #中日新聞 pic.twitter.com/iKDSVJnssq— 絆NIPPON (@takumiinfo) July 25, 2019
町田友潤のwiki⑦プロフィール名前の読み方
名前:町田友潤(まちだ ともひろ)
生年月日:1990年6月21日(29歳)
出身地:静岡県
身長:169cm
体重:69キロ
投打:右投右打
ポジション:セカンド
まとめ:町田友潤のwiki!現在は福祉関係の社長?高校・早稲田で魅せた超守備力
この記事では、町田友潤さんのwikiをまとめてみました!
- 町田友潤さんの現在は福祉の放課後デイサービス会社『グリーピース』の社長
- 町田友潤さんの妻・子供などの情報はいまのところなし
- 町田友潤さんの高校は名門・常葉菊川で『甲子園最強のセカンド』で大活躍
- 町田友潤さんは早稲田大学の野球部を「人間関係のしがらみ」で1年で退部・退学
- 町田友潤さんはヤマハの社会人野球部で体調が悪化するまでプレーした
町田友潤さんのセカンドを、もう一度見たいと思うのは、よくばりかなー?
◎【町田友潤さんの名守備動画集!】コチラの記事もどうぞ♪
◎【高校野球の話題!】コチラの記事もどうぞ♪