日本会議が安部首相にブーブー言いすぎ?正体と芸能人のメンバー全公開

日本会議が、安部首相にブーブー言ったと文句をつけた?として、ネット上は騒然としています。

いったい何があったのでしょうか?

そもそも、日本会議の正体って何でしょう?芸能人のメンバーもいるようですが、誰が所属しているのでしょうか?

 

日本会議が安部首相にブーブー言いすぎ?

日本会議が安部首相に文句を言ったと問題になっているのは、今年(2019年)に元号が変わりますが、天皇が変わるまえに元号を発表することが、「そんなこと今までなかったやん!」として、安部首相に言って、それを「却下された」としてブーブー言っているようなのです。

安倍晋三首相を支持する保守系団体「日本会議」が、皇位継承に伴う新元号を4月1日に事前公表する首相方針に「遺憾の意」を示す見解を機関誌に掲載したことが2日、分かった。天皇代替わり前の公表は「歴史上なかった」として、先例としないことも求めた。憲法改正など基本理念を共有する有力支持団体が不満を表明するのは「異例中の異例」(関係者)で、波紋を広げそうだ。

日本会議と連携する自民党保守派は皇室の伝統を尊重する観点から、5月1日に皇太子さまが新天皇に即位された後に改元政令を公布するよう訴えたが、首相が受け入れなかった経緯がある。

(引用:Yahoo!ニュース)

確かに、前例がなかったのは確かですが、安部首相の今回の判断は、けっこう正しいと私は思います。

元号が変わることは、日本を維持しているシステム系に大きな影響を与えます。

来年の東京オリンピックのときに、サマータイムが導入されるかどうかで、一騒動ありましたよね? あれと同じことが、元号が変わることで起きてしまうのです。

たとえば、役所や各会社・企業で、元号依存でシステム管理をしている部署では、サーバーのメンテから、元号が変わった時間からすみやかに新元号で記録の管理をしたり、記入をしたりと、トラブルなくシステムが稼働し続けるようにしないといけません。

そうしないと、コンピュータの稼働などにトラブルが起きてしまって、年号が変わったあとに、「システム使えないよ?」「商品の発注とか管理ができないよ?」なんて事態にもなってしまいます。

そこで、システム管理をする専門家、エンジニアのみなさんが頑張ってシステムを作り変えるわけですが、それがけっこうな作業なのです。プログラマーやSEの方は、この辺の苦労がわかりますよね。

なので、安部首相が、「早めに元号公布した方がいいよね?その方が、みんなバタバタ作業しなくてもいいでしょ?」と考えたのも自然な流れだと思います。

でも、日本会議はイチャモンをつけてしまった・・。これはけっこう大変なことですよ。

 

日本会議とは?正体って?

そもそも、日本会議の正体をご存じでしょうか?

日本会議の正体とは、日本の政治に大きな影響を与える民間団体とのこと。由来をさかのぼれば、戦前から前身の組織があったのでは?とも言われています。

日本会議とつながっている、自民党保守派は、皇室の伝統を尊重する観点から、5月1日に皇太子さまが新天皇に即位された後に改元政令を公布するよう訴えたらしいのですが、そんなことができるほど、大きな影響を持っているらしいのです。

私達「日本会議」は、前身団体である「日本を守る国民会議」と「日本を守る会」とが統合し、平成9年5月30日に設立された全国に草の根ネットワークをもつ国民運動団体です。

私達の国民運動は、これまでに、明治・大正・昭和の元号法制化の実現、昭和天皇御在位60年や今上陛下の御即位などの皇室のご慶事をお祝いする奉祝運 動、教育の正常化や歴史教科書の編纂事業、終戦50年に際しての戦没者追悼行事やアジア共生の祭典の開催、自衛隊PKO活動への支援、伝統に基づく国家理 念を提唱した新憲法の提唱など、30有余年にわたり正しい日本の進路を求めて力強い国民運動を全国において展開してきました。

今日、日本は、混迷する政治、荒廃する教育、欠落する危機管理など多くの問題を抱え、前途多難な時を迎えています。私達「日本会議」は、美しい日本を守り伝えるため、「誇りある国づくりを」を合言葉に、提言し行動します。

(引用:日本会議 公式ウェブサイト)

説明を読んでも、ちょっと不思議な感じの団体ですね。なんだか、某秘密結社的な雰囲気がしないでもないですが・・。

 

日本会議の芸能人メンバーは?

会員は全国に3万5千人以上いるとされている日本会議ですが、たくさんのメンバーが、政界や芸能人にもいると言われています。

(画像引用元:https://courrier.jp/news/archives/2574/)

上の写真は、2014年発足の第3次安倍晋三内閣のときのもので、写真でカラーで示されたのが日本会議に関係している大臣とのこと。

いろんなところに、自民党保守派にもメンバーがいるようです。

「日本会議のメンバーでは?」と思われている人物をあげていきますね。

作家の石原慎太郎さん(元東京都知事)
ブリヂストンサイクル(株)元社長
神社本庁統理
財務相の麻生太郎さん、
稲田朋美さん(元防衛大臣)

(引用:https://whitez.hatenablog.com/entry/2018/03/12/170935)

 

逢沢一郎
青木幹雄
赤池誠章
赤城徳彦
赤間二郎
秋葉賢也
秋元司
麻生太郎
安倍晋三
甘利明
有村治子
安西愛子
石川六郎
石崎岳
石田和外(裁判官)
石破茂
井尻千男
泉信也
出雲井晶
礒崎陽輔
板垣正
伊藤憲一
稲葉興作
稲葉大和
犬伏秀一
井上信治
伊吹文明
今津寛
今村雅弘
入江隆則
岩井茂樹(政治家)
岩永浩美
岩屋毅
上野賢一郎
上野宏史
宇野治
宇野精一
瓜生道明
江渡聡徳
衛藤征士郎
江藤拓
海老原義彦
遠藤宣彦
大石泰彦
大江康弘
大島理森
大野松茂
大村秀章
岡部英明
岡本芳郎
小川友一
奥野信亮
小田村四郎
尾辻秀久
鬼木誠
小野清子
小野田寛郎
小野寺五典
小渕恵三
尾身幸次
梶山弘志
加瀬俊一(1925年入省)
加瀬英明
勝部真長
加藤勝信
加藤芳郎
金子恭之
亀岡偉民
鴨下一郎
河村建夫
城内康光
岸田文雄
岸信夫
北岡秀二
北白川道久
北村茂男
北村誠吾
木原稔
木原誠二
木村太郎(政治家)
木村仁
木村義雄(政治家)
久間章生
京極高晴
久邇邦昭
黒川紀章
小池正勝
小池百合子
河本三郎
古賀俊昭
古賀誠
小坂憲次
小島敏男
後藤茂之
木挽司
小堀桂一郎
小山五郎
小山孝雄
斉藤斗志二
佐伯彰一
坂本剛二
坂本哲志
桜井郁三
桜井誠(活動家)
櫻井よしこ
桜田義孝
佐田の山晋松
左藤章
佐藤ゆかり
山東昭子
塩崎恭久
塩田晋
塩谷立
島村宜伸
下地幹郎
下村博文
神風英男
菅義偉
菅原一秀
鈴木章浩
鈴木俊一(東京都知事)
鈴木俊一(衆議院議員)
関芳弘
瀬島龍三
千宗室(15代)
薗浦健太郎
園田博之
高市早苗
高田好胤
鷹司尚武
高鳥修一
田久保忠衛
竹下亘
武田良太
武部勤
竹本忠雄
竹本直一
棚橋泰文
谷垣禎一
田村謙治
田村憲久
田母神俊雄
塚本幸一
寺田稔
土井真樹
戸井田徹
土井亨
渡嘉敷奈緒美
戸田義雄
中井洽
中川昭一
中川雅治
中川義雄
長島昭久
長島忠美
中條高徳
長勢甚遠
中曽根弘文
中谷元
中野清(政治家)
中野正志
中山太郎
中山成彬
中山泰秀
南部利昭
西田昌司
西村明宏
西村眞悟
西村康稔
二之湯智
額賀福志郎
根本匠
野田毅
萩生田光一
橋本岳
長谷川三千子
葉梨康弘
浜田靖一
林潤
林田彪
林幹雄
原中勝征
久松定成
平沢勝栄
平田耕一
平沼赳夫
福田康夫
藤井裕久
藤野義昭
船村徹
古川禎久
古屋圭司
保坂武
堀内光雄
堀江正夫
堀越克明
前原誠司
牧義夫
松浦芳子
松尾新吾
松木国俊
松下新平
松浪健太
松野頼久
松原仁
松本文明
松本洋平
黛敏郎
馬渡龍治
水野賢一
三谷光男
三波春夫
御法川信英
三原朝彦
宮腰光寛
三好達
武藤容治
村尾次郎
村上誠一郎
村上正邦
村田春樹
村田吉隆
村松英子
望月義夫
茂木敏充
百地章
森英介
保岡興治
谷津義男
山岡荘八
山際大志郎
山口俊一
山口泰明
山崎正昭
山谷えり子
山本幸三
山本朋広
山本明彦
山本公一
山本順三
山本拓(政治家)
山本卓眞
義家弘介
吉川貴盛
吉田泉
吉田六左ェ門
笠浩史
若林正俊
鷲尾英一郎
渡部恒三
渡辺具能
渡辺喜美

(引用:http://zukan.60chara.jp/list/category/)

けっこうすごい名前があげられていますね

芸能人にも、日本会議のメンバーがいると言われていますが、信ぴょう性の高い情報はありませんでした。ビートたけしさんの名前がちらほら見られますが・・。

 

日本会議への今回の件についてのコメント

日本会議に否定的なコメント

  • 陛下は国民の日常や仕事に支障のないよう早めに準備できることを望まれて早めにお気持ちを話されたように感じているから、早くに元号を公表していく方がいい。
  • 日本会議とか極右団体の言う事など「何時の時代に生きてるの?」と一蹴で良い。
    伝統は守るべきとは思うけど、元号などの発表時期など経済やITの観点から言えば早ければ早い程助かるだろう。
    新元号を早目に発表する事が伝統を軽んじたり壊す事にはならないと思う。
    伝統は大事だが、時代に合わせて新たな伝統を作って行く事も大事。
  • 天皇制を尊重したい団体が、陛下の意向に反する方向に抗議するって違和感しかないけどな。
    陛下は国民のことを思って国民のために譲位しようと思ったし、混乱を防ぐために早めに提起されたのでは?
    本当に天皇が好きならその考えを尊重しないとおかしいような。
    まぁ日本会議はそんな意味で天皇制を支持してるわけじゃないんでしょうけど。
  • 継承による国民に対する影響を最小限にとどめることは、天皇の望みの筈である。
    そのために生前継承を選択したので有り、新元号の事前公示は、一貫している。
    反対論者の時代即応力の無さは、残念としか言えない!

(引用:Yahoo!ニュース コメント)

早く公表した方がいろいろとうまくいくよね?と思っているコメント

  • 古代から続く良い方法がある。
    新帝即位後、そのまま古い元号を使う。
    即位の翌年、新元号を立てる。これを「踰年改元」と言う。
    これなら、5月の即位時に「来年元日からの元号は〇〇」と新天皇が宣言する形になる。
    カレンダー業者は勿論、役所や企業も半年以上の余裕をもってゆっくりシステムを更新できる。
  • 1番に陛下のお気持ちもそうだが、生前での交代も異例であり 紙幣の元号や民間の元号を使う場合(カレンダー等)は 変更に猶予ができ良い事もある
    最初に書いたが、何より陛下のお気持ちがそうであれば、意向にそうのが良いと思います。
  • 過去と現代では時代背景や社会構造がまるで違う。昭和から平成になった時も今のようなPCも携帯電話も普及していなかった。PCはあったが、今ほどでは無かった。OSという概念も無かったしインターネットも無かったから影響もほとんど無いに等しかった。しかし今は違う。これだけデジタルな世の中になるとルールの変更は、様々なところに影響する。事前公表に反対している人達は、それがどれだけ大変な事かを認識して頂きたい。今の世の中、伝統と格式だけでは機能しません。

(引用:Yahoo!ニュース コメント)



コメント

タイトルとURLをコピーしました